2025年 10月 08日 の記事一覧

  • 結局ミックスボイスってなに?第1話 -ヘッドボイスとファルセット

    [caption id="attachment_2081" align="aligncenter" width="300"][/caption] 「チェスト=地声」と呼ぶことには多くのインストラクターが同意します。 言葉の問題が発生するのは「ヘッドボイス」と「ファルセット」です。 あるインストラクターは 息っぽいファルセット=ファルセット 息っぽくないファルセット=ヘッドボイス と説明します。 別のインストラクターは、 プルチェストしていない高音域の地声(叫んでいない地声)を「ヘッドボイス」と呼ぶ という立場を取ります。 つまり、「ヘッドボイス」と言われた時に、インストラクターによって全く違う声を指している事があります。 これは学習者にとって非常に混乱を招きやすい部分です。 [caption id="attachment_1961" align="aligncenter" width="300"][/caption] 桜田自身も現場でこの混乱を多く経験してきました。 そこで近年は「地声」「裏声」「柔らかく」… 続きはこちら≫

レッスンを予約する