ヒアルロン酸の経口摂取は喉や声帯の加湿に有効か?

キユーピー株式会社が2021年6月に「国際ヒアルロン酸学会」で発表した研究では、
経口摂取したヒアルロン酸が大腸の腸内細菌によって分解、吸収されて皮膚で作用する仕組みを解明したとの事です。

この研究で発表された概要は以下の通りです。
・この研究では口からヒアルロン酸を摂取する際、胃液や腸液では分解されず、大腸の腸内細菌によって分解される事が確認された。
・分解された低分子ヒアルロン酸が吸収されて皮膚に到達することが明らかになった。
・三次元皮膚モデルを用いた試験で、コラーゲン代謝(真皮におけるコラーゲン分解と合成)を活性化することも分かりました。

この研究からプロ・ボイスユーザー達へ考えられる恩恵

口から摂取したヒアルロン酸が皮膚に到達しているのであれば、ヒアルロン酸が声帯に到達する可能性は高いのではないかと考えられます。
また体内のコラーゲン代謝が高まるのあれば、声帯の靱帯層の健全な状態の維持が期待出来るのではないかと考えられます。

声帯の最も外側にある上皮層(epithelium)はヒアルロン酸が主成分。
声帯の中間層にある靭帯層(ligaments)はコラーゲン成分が主成分とされています。

※声帯の断面層の図

乾燥に最も晒されるのは上皮層(epithelium)になります。
ヒアルロン酸が主成分の上皮層(epithelium)にヒアルロン酸が十分に行き届けば、吸入などで適度に加湿をしておけば声帯は潤った状態を維持出来る可能性は高いと考えられます。

ヒアルロン酸を飲む事で期待出来る事

ヒアルロン酸は一説には1gで約6Lの水を抱え込む事が出来ると言われています。
もし、喉や声帯の乾燥に悩まされているのであれば、
1 適度な水分の摂取
2 吸入器による喉全体の加湿
3 ヒアルロン酸の経口摂取による上皮層の健全性の維持
4 ヒアルロン酸の経口摂取による靭帯層の健全性の維持

これらで喉の乾燥を緩和させられる事が期待出来ます。
水分摂取の目安についてはこちらの記事をご覧ください。
喉の潤滑方法にの記事についてはこちらの記事をご覧下さいませ。

ヒアルロン酸の摂取量の目安は1日120〜240mgで、動物由来でも人工的に作られたものでも安全性は高いとされています。
サプリメントなどで摂取してみるのも手かもしれませんね。

この記事を書いた人

桜田ヒロキ
桜田ヒロキ
セス・リッグス Speech Level Singing公認インストラクター日本人最高位レベル3.5(2008年1月〜2013年12月)
米Vocology In Practice認定インストラクター

アーティスト、俳優、プロアマ問わず年間およそ3000レッスン(のべレッスン数は裕に30000回を超える)を行う超人気ボイストレーナー。
アメリカ、韓国など国内外を問わず活躍中。

所属・参加学会
Speech Level Singing international
Vocology in Practice
International Voice Teacher Of Mix
The Fall Voice Conference
Singing Voice Science Workshop

RECOMMEND
関連動画

ボイトレで高い声は獲得したけど、歌で出せない!なんで!?

ボイストレーニングは高音も低音も目的にあった「出しやすい」状況を作って発声を出来るように仕向けます。

WATCH MORE

ボイトレ・メニューの取説 (1) ネイネイ・エクササイズ

ハリウッド式ボイストレーニングの王道トレーニングの1つ。ネイネイエクササイズについて。
喉頭を持ち上げた状態で発声を行う仕組みや恩恵。そこから発展型のトレーニングについてを解説します。

WATCH MORE

ビブラートを作るためにはどうすれば良いの?簡単なエクササイズ方法をご紹介!

「ビブラートを出せるようになりたいけど、どんな練習をすればいいかわからない・・・」
そんなあなたのために、”ビブラートの感覚”を養うためのエクササイズ方法をご紹介していきます!

WATCH MORE

頭声も地声も手に入れたいミュージカルを志す俳優

劇場(ミュージカル・シアター)での歌唱は「歌をしっかりと聴かせる」だけでなく「言葉・セリフを明瞭に伝える」と言う事も大きな技術の1つになります。

WATCH MORE

高い音域が連続する事を想定したボイトレ・メニューを解説!

課題曲とエクササイズの難易度を合わせる事は非常に大事です。ここでは高い音域が連続する事を想定したトレーニング・メニューを提案します!

WATCH MORE

高い音に段々上がるたびに声を出すのが辛い理由とは?

高音域になればなるほど、どうして声を出すのがキツく感じてしまうのか?
どうすればその壁を乗り越えられるのか?
それらを理論に基づいて解説していきます!

WATCH MORE
レッスンを予約する